| _季節 | _花の種類 | _見ごろ |
|---|---|---|
| _春 | 椿(つばき) | 2月下旬~4月上旬 |
| 紅常磐満作(べにときわまんさく) | 2月下旬~4月下旬 | |
| 鴬神楽(うぐいすかぐら) | 3月中旬~4月中旬 | |
| 木瓜(ぼけ) | 3月中旬~4月中旬 | |
| 紅しだれ桜 | 4月上旬~4月下旬 | |
| 藤(ふじ) | 4月中旬~5月上旬 | |
| 山吹(やまぶき) | 4月中旬~5月上旬 | |
| 花水木(はなみずき) | 4月下旬~5月上旬 | |
| 躑躅(つつじ) | 4月下旬~5月中旬 | |
| 雪柳(ゆきやなぎ) | 4月下旬~5月中旬 | |
| 鉄線(てっせん) | 5月上旬~中旬 | |
| 皐月(さつき) | 5月中旬~6月上旬 | |
| 利休梅(りきゅうばい) | 5月下旬~6月上旬 | |
| _夏 | 花菖蒲(はなしょうぶ) | 5月下旬~6月中旬 |
| 紫陽花(あじさい) | 6月 | |
| 沙羅(さら) | 6月中旬~6月下旬 | |
| 睡蓮(すいれん) | 5月下旬~8月下旬 | |
| 蓮(はす) | 7月上旬~8月上旬 | |
| 桔梗(ききょう) | 8月 | |
| _秋 | 萩(はぎ) | 9月中旬~9月下旬 |
| 金木犀(きんもくせい) | 9月下旬~10月中旬 | |
| 藤袴(ふじばかま) | 9月下旬~10月中旬 | |
| 杜鵑草(ほととぎす) | 10月中旬~11月上旬 | |
| 石蕗(つわぶき) | 10月下旬~11月中旬 | |
| 紅葉(こうよう) | 11月中旬~12月上旬 | |
| _冬 | 山茶花(さざんか) | 12月初旬~1月下旬 |
| 満作(まんさく) | 1月下旬~2月 | |
| 梅(うめ) | 2月下旬~3月中旬 |
花ごよみ
退蔵院内に咲く見ごろの花をご紹介します。

























































